2021年 02月 23日
サラメシ |
働くオトナの昼飯、それがサラメシ。

#
by speedshopfalcon
| 2021-02-23 08:30
| 日常
カテゴリ
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 02月 23日
働くオトナの昼飯、それがサラメシ。 ![]() #
by speedshopfalcon
| 2021-02-23 08:30
| 日常
2021年 01月 18日
ようやく新車が納車されました。 ![]() #
by speedshopfalcon
| 2021-01-18 20:54
| 日常
2020年 12月 09日
一寸事情が有って、この車を二か月乗ることになりました。登録したばかりのド新車走行50キロの個体なので、文句は言えないのですが。 ![]() ハイブリッドは、乗るだけだったら新旧プリウス、CRZ、旧FIT、旧ノートeパワーとか他にも色々乗りましたが(こうして書くと自動車評論家出来そう)、このクルマ仕組みは旧型とおんなじじゃないのとか思っていましたが、運転してビックリ!これは凄い。新しい時代を感じました。ウルトラスムーズ、そしていつの間にか速い。特に登り坂とか驚く速さ。これからの車はこういう風になるのかと非常に感じ入りました。これは今まで乗ったハイブリッド車の中では間違いなく最高の出来ですね。ホンダさんも色々苦労したんだろうけれど、ようやくハイブリッド車の作り方が身になって来た感じ(、、、上からの感想)。それと、燃費は大体リッター18キロ位。なので給油のタイミングは、今までのクルマの倍くらい。結構走るなあという印象です。 でもね、エンジンの回転数と関係なしに走る感じとか、メーターに速度標識が出たり、最初はナビと連動してるのかと思ったんだけど、陸橋の側道の「止まれ」の標識が出たり、高速の電光掲示板の速度標識が出たりするので、これは標識を読んでるんだと分かったり、勝手にハイビームになったり直ぐにロービームに戻したり、「前の車が発進しました」とか、路肩にクルマ止まってるのを避けるとハンドル動かして戻そうとしたりアラーム出たり、、、極め付けは、オドメーターが1000キロ近くなると「もうすぐ記念の1000キロです」とか、次は1111キロです、とか、その次は1234キロですとか、、、、はあ?という感じ。煩わしい事、この上無い。エンブレが不自然に効くというか、ガソリン車ならブレーキ踏むときに踏まなくてそのまま行く感じとか、、何と言うか、違和感がありあり。オートマ車が普通になったときに思ったのですが、街乗りでミッション車とオートマ車の流れの感じが違う様に、これからは街乗りの流れも、ハイブリッド車や電気自動車の乗り方みたいなのが有ると感じました。。 多分、クルマの出来は素晴らしいと思います。でもね、メーカーもサンマルZ乗ってる様な馬鹿な奴に言われたくはないでしょうけれども、俺はこんなクルマいらないです。。 #
by speedshopfalcon
| 2020-12-09 20:29
| 日常
2020年 11月 23日
米国では11月22日だと思いますが、今日はジョン・フィッツジェラルド・ケネディの命日です。私は子供の頃にケネディーの伝記を読んで大変感銘を受けて、彼のファンになりました。ワシントンDCにお墓参りに行ったこともあります。 ![]() ![]() どうぞ安らかにお眠り下さい。合掌。 #
by speedshopfalcon
| 2020-11-23 19:19
| 日常
|
ファン申請 |
||