NYMその7 |

カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 01月 31日
オマケ画像その2。これはモンテカルロラリーカーのシートですが、運転席のフルバケは432Rバケットとも違う様な感じです。ナビシートも同じ布で張られていますが、こちらも純正シートとは形状が違います。流石はワークスカー、見たことのない部品が色々付いている様です。センターコンソールを切って付けているノブはブレーキプロポーショニングバルブでしょうか。
![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-31 04:48
| S30
2009年 01月 30日
オマケ画像。このお宝部品の持ち主の方も超マニアのお方。で、久しぶりにお目にかかり色々お話させて頂いたりあれこれ部品を覗いて品定めさせて頂いたりで楽しいひとときでした。昔の人は「類を以て集まる」と言いましたが、やっぱりそうなんでしょうか。。
![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-30 05:58
| S30
2009年 01月 29日
ところでこのニューイヤーミーティングですが、クラブで出展するのは3年目。最初の時にちょうど此の会場で設立総会を行ったので、クラブ立ち上げから丸2年になります。2年間で160名以上の方に参加頂き、国内最大のS30のオーナーズクラブになりました。
お陰様で、段々と知名度も上がってきた様です。今年はクラブS30とダットサン会のご配慮を頂いて、会場の東角、ダットサン会のウイング車のステージ正面という一等地にブースを出させて頂きました。どうも有り難うございました。 ![]() 次回は、3月22日のカレスト幕張ミーティングです。よろしくおねがいします。 ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-29 07:03
| S30
2009年 01月 28日
ダットサン会のクラブブース。綺麗なZ432、ラリーカーと並べて新型Z34も展示。
![]() S30デザイナーの松尾さんのトークショウも開催。 「410ブルはピニンファリナのオヤジにやらせたんだけど、アレは失敗だったな。。」 色々ここだけの話も炸裂。大変面白かったです。 ![]() ところで、クラブブースにはS30を4台展示しました。フジテレビも朝日に輝いています。 ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-28 07:14
| S30
2009年 01月 27日
会場には貴重な車も沢山展示されています。これはモンテカルロラリー出場車両の実車。
![]() 1回目のFSWのミーティングでお借りした240ZRはレストアされていたけど、この車は当時の様子が良く判ります。 ![]() スポンジのニーレストが激戦の跡を物語っています。シートは432Rバケットとは違う様ですね。ナビシートも同じ布地で張ってあるのも興味深いです。 ![]() タコメーターに注目。本物のオーラを感じました。 ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-27 04:43
| S30
2009年 01月 26日
NYMは天気にも恵まれて大勢のお客さんが来場されました。少し風がありましたが昨年よりも暖かく良いミーティングだったと思います。画像はクラブブースの様子です。
![]() 会場で見かけたお宝! ![]() こっ、これは。。持ち主に許可をもらって貴重な2ショット(笑 ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-26 05:10
| S30
2009年 01月 25日
今日は日本クラシックカー協会主催のニューイヤーミーティング。S30ZCAR.JPもクラブブースを出展しました。
![]() これが朝の開場前の様子。そして開場後は、、 ![]() 大勢のお客さんが来場されました。クラブ員や顔なじみのZ乗りの皆様も沢山いらっしゃいました。 クラブブースにはS30デザイナーの松尾先生、チューナーの久保社長さんも見えられて、色々なお話をさせて頂きました。有り難うございました。 ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-25 19:22
| S30
2009年 01月 24日
今日は首都高をぐるぐると走ってみました。ブーストの付きはかなり良い感じ。パワステは一寸癖があってニュートラルではないけど、やはり町中の交差点を曲がったり駐車場に入れる様な切り直しとかは凄く楽。物凄いパワーが出て足がどうかと思いましたが、サスはまだ大丈夫。等速ドラシャも問題なし、デフはバキバキ効いていますが踏んでいくと良い感じ。後の問題はミッション。シフトアップは物凄く速い、ただシフトダウンが、、、。頑張ります。
![]() 変な色なのは、このガラスを作るときに気合いを入れてボカシの幅を広くしたからです。皆さん気を付けましょう。昔の人が言ったように「過ぎたるは。。」 ▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-24 23:10
| S30
2009年 01月 23日
トウガラシエキス入りの温湿布、貼ると最初は湿布の様な感じでそのあと痛みに近い感覚がやって来る。何というか、ホッカイロ直貼りみたいな。これが30分か1時間位有ってそれを我慢すると次第にマイルドになっていく。正直、効いているのか気休めなのか良くわかりませんでした。奥様に、「最初は痛いが段々良くなっていくんだ」と言ったら、ひとこと「オヤジ!」といわれてしまいました。そうです、オヤジです。すんません。でもオヤジも湿布を貼って頑張っているのだ。感謝の気持ちが大事だろう。。
▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-23 05:44
| 日常
2009年 01月 22日
私もメンバーになっているS30のワンメイククラブ、S30ZCAR.JPの新年会が土曜日にあります。場所は新橋です。興味ある方はお問い合わせ下さい。なお、この飲み会に参加した人はクラブに強制入会となっています(^_^) それにしても、立ち上げて丁度2年だけど、会員数は既に160名超。期待されているのがわかります。とりあえずは新年会とNYM、そしてカレスト幕張ミーティングですね。カレスト幕張のミーティングはGワークスも取材に来るそうです。雑誌に載りたい人は是非S30で参加下さい、よろしくおねがいします。
▲
by speedshopfalcon
| 2009-01-22 05:14
| S30
|
ファン申請 |
||