JIMTOF2012 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 10月 27日
昨日は、新橋でS30ZCAR.JPの飲み会。新入会員の方にも参加頂きました。なんでも、S30Zを数台隠し持っているというウワサ。大変将来性の有る御方とお見受け致しました。チナミに俺より2つ上の方です。さて、飲み会は、あまりにも面白すぎる話も出つつ、お開きに。お疲れ様でした。またやりましょう。それにしても金曜日の新橋は、土曜日とはまるで違う賑やかさでした。やっぱりサラリーマン度高し、というかほぼサラリーマンの場所です。今度は土曜日にしますか、その方がゆっくり出来そうですね(笑)
▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-27 16:16
| S30
2012年 10月 25日
S30ZCAR.JP懇親会のご案内
日時: 2012年10月26日(金)午後6時から 会費: 5,000円以内 場所: 新橋「一番どり」 沢山の皆様のご参加をお待ち致しております。 なお、会場の席の関係で、予約制でお願いします。 注意)今回の会場は、いつもの「東口店」です。前回は「西口店」でしたが、 中年が多いせいか「座敷が良い」というご意見を頂きましたので、今回は 座敷のある「東口店」にしました。地下街のほうの店です。 お申し込みはクラブBBSの「管理者へメール」から、 必ずお名前と携帯番号を入れてお願いします。 申込み締め切り: 10月25日(木)午後10時〆切です。 初めての方も遠慮無くどうぞ! ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-25 19:01
| S30
2012年 10月 20日
一昨日のこと、会社に行こうと洗面所で顔を洗おうと屈んだら、背中に一万ボルト(大袈裟)の電流が流れました。そうです、毎度お馴染み、ギックリ腰です。ギックリ腰というのは一体何なのかと言いますと、整形外科の先生の受け売りですが、背中の筋肉の肉離れだそうです。で、この症状は寒いときに出易く、思い物を持ったときに出易く、これを予防するのにはウォーキングや水泳、プールで歩くという様な運動が良いのだそうです。しかし、出てしまったらどうするのかは誰も教えてくれません。安静にして寝ているのが良いとのこと。で、仰向けは駄目で横を向いて寝ているのが良いのだそうです。。
しかし、私は昨日19日に社運を懸けた(やや大袈裟)商談があり、どうしても遠い客先に行かなければならない。一番良いのは杖をつく事ですが、お客さんに行くのに杖をついて行く訳にも行かない、ここは男を見せるしかないでしょう。で、米国製プラスチック製コルセットを仕込んで(スギちゃんみたい、、、笑)行って来ました、お客様のところに。お客様の製造部長様とのお話も良い感じで進んで、何とか商談も無事終了、、、しかしお辞儀が出来ない。ここは男を見せるところ、深々とお辞儀をしてようやく車まで退散、、で、動けなくなりました。。まあ、貧乏人のしょぼい仕事はこんなものです。出来るオトコは、こういう時どうするのだろうか?? さて、何でこんな身を削った営業を掛けなければならないのか?国内の製造業は、お馬鹿な民主党が尖閣で下手打った後、信じられないような状況になっています。これは、一体如何なる政治の陰謀か全く報道されていませんが、国内の製造業はいま中国向けは殆ど止まっています。同業他社のお話を伺うと、良くて半分、ひどい会社はリーマン以下という現状があります。しかもそれに輪を掛けた国内撤退の嵐です。では、どうしてこういう現状が全く報道されないのか?こんなとこでうっかり書く訳には行きませんが、現政権の報道規制、のような事を感じます。政治家が下手を打って、いつもワリを食らうのは私達庶民です。。 そんな中、来月はJIMTOFですが、、さてどうでしょうか。。これを読んでいるL型乗りの同業者の皆さんも多いかも知れませんが、 JIMTOFで一度オフ会でもやりますか?最近は酒でも飲まないとやっていられない様な状況です。 ▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-20 20:08
| 日常
2012年 10月 18日
S30ZCAR.JP懇親会のご案内
日時: 2012年10月26日(金)午後6時から 会費: 5,000円以内 場所: 新橋「一番どり」 沢山の皆様のご参加をお待ち致しております。 なお、会場の席の関係で、予約制でお願いします。 注意)今回の会場は、いつもの「東口店」です。前回は「西口店」でしたが、 中年が多いせいか「座敷が良い」というご意見を頂きましたので、今回は 座敷のある「東口店」にしました。地下街のほうの店です。 お申し込みはクラブBBSの「管理者へメール」から、 必ずお名前と携帯番号を入れてお願いします。 申込み締め切り: 10月25日(木)午後10時〆切です。 初めての方も遠慮無くどうぞ! ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-18 07:25
| S30
2012年 10月 14日
今日は、本当に何も無い休日。この頃、何もない日というのが無くて、何だか疲れが溜まっていた様です。なので今日は目が覚めたら8時過ぎていてビックリです。いつもは5時過ぎには起きて6時過ぎには会社に行っているので、これは中年になって疲れが取れないのでしょう (ノД`) さて、そんな中、奥様から「ピッツァ」を食べたいとの仰せが。あのなあ、ゆっくりさせてくれよとも言えず、末っ子を連れて遠くのピッツァ屋さんまで大ドライブです。ピザではなくてピッツァが食べたいのだそうです。で、お昼過ぎに着いたところはピッツァナポレターナのお店。日本語ではナポリピッツァでしょうが、これは和製イタリア語でイターリアでは通じません。そのPizzaNapoletanaのお店、凄く混んでいます。でも何とか座れて、早速食してみました。
前菜 ![]() 何もしていない直球勝負。全然イヤミがない料理です。奥様満足のご様子。。 Quattro formaggi ![]() クアトロ・フォルマッジョとは4種類のチーズのピッツァ。大変んまい。 ニョッキ ![]() モチモチして、トマトソースが少し酸味を感じて爽やか。 美味しゅうございました。Pizza Napoletanaについてはこちら。 真のナポリピッツァ協会日本支部はこちら。 家族サービスも楽ではないです。 ▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-14 18:24
| 日常
2012年 10月 13日
明日10月14日(日)は大磯でオプションキャラバンが開催されます。
ディーズクラブ4誌合同読者ミーティング 「オプション キャラバン2012 in 大磯ロングビーチ」 ![]() 皆さん、大磯ロングビーチへGO! ▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-13 07:59
| S30
2012年 10月 10日
私はご存じの通りの貧乏人で、大学生の子供の授業料も払ってやれない有様なんだけれど、わたくしの畏友K社長は希代の美食家で、北大路魯山人も真っ青のグルマンなお方です。辻調の辻静雄さんのことも、フランスや東京のフレンチのシェフのことも、小田原のステラマリスの吉野建シェフのことも、青山のサバティーニも、みんなK社長に教わった。「フランス」では通じなくて、「ファーンス」と言わないと通じないと言う事も教わった。。
そのK社長、国分町ではKちゃんと呼ばれているらしいけれど俺はそちらの方面は得意ではない。でも、何時だったかネタケースもメニューも(つまり値段表も)無い寿司屋で、K社長が太平洋と日本海のアイナメの食べ比べというのをやっていた時、また或る時は同じ寿司屋で極上の貝のネタを「風が当たっているから、少し炙って」と言うのを聞き、グルマンとはこういう人のことを言うのかと感じ入った事がある。。 そのK社長は、この頃も海外とか芸事とか忙しそうだけれど、久しぶりに電話で話をしたら、流石に良い事を言っていた。曰く「ディレッタントになるのなら、一流のディレッタントになれ」。勿論、これは反語であり、ディレッタントに一流も三流もない、ただ創造する人間に値打ちが有るのであって、K社長にムチを打たれたような気分で一杯です。最終コーナー出て、お前今走らなくて何時走るんだ、みたいな。同い年なのに、いつも勇気を貰っています。もう少し俺も頑張りましょ。 ▲
by speedshopfalcon
| 2012-10-10 21:00
| 日常
|
ファン申請 |
||