週末のわたくし |
まずは末っ子の服選び。待ちきれずマックでお茶。わたし、マックに行くのが超久しぶりで知らなかったのですが、ドリンク100円なんですね。コンビニでコーヒー買うよりも良いです。

夜は、ようやく学校に慣れて来た可愛い末っ子にリキを付けて貰おうと、焼き肉へ。

でも、高い店には行けないので「やまなか家」。

つい、生大とその後マッコリをボトルで頼むところが、大変にオヤジです。。

週末のわたくしでした。
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2015年 04月 26日
週末は家族サービス。富士にも行けないリキの無いわたくしは精々家族サービスに励みます。
まずは末っ子の服選び。待ちきれずマックでお茶。わたし、マックに行くのが超久しぶりで知らなかったのですが、ドリンク100円なんですね。コンビニでコーヒー買うよりも良いです。 ![]() 夜は、ようやく学校に慣れて来た可愛い末っ子にリキを付けて貰おうと、焼き肉へ。 ![]() でも、高い店には行けないので「やまなか家」。 ![]() つい、生大とその後マッコリをボトルで頼むところが、大変にオヤジです。。 ![]() 週末のわたくしでした。 ▲
by speedshopfalcon
| 2015-04-26 20:58
| 日常
2015年 04月 25日
いよいよ、「ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2015」が来週に迫りましたが、実行委員会は色々と催し物を企画している様です。
まずは特別展示車両。昨年はADVAN F3000高橋国光車両と、近藤レーシングの新車のフォーミュラカーを展示して頂きましたが、今年もスポンサー様のご好意でADVAN F3000高橋国光車両はお子様の乗車可能となっております。記念写真撮って下さいね。それとADVAN R35GTRの展示もありますよ。 ![]() それから、一昨年のミーティングで大反響だったパワーチェック大会。オプション誌に特集カラーで載せて頂きましたが、今年もやります!しかも無料です!!詳しくはクラブページをご覧下さい。 それと、Z34のジムカーナ車両の同乗体験走行というグレートな企画も!!ドライバーは昨年の全日本ジムカーナ選手権チャンピオンの河本 晃一選手です。国内最高レベルのドライビングというのは一体どんなのでしょうか?興味ありますね。人数に限りがあるようですので、詳しくは当日会場の案内をご覧下さい。 ![]() 詳しくはS30ZCAR.JPのミーティング案内ページをご覧下さい。 ▲
by speedshopfalcon
| 2015-04-25 19:11
| S30
2015年 04月 19日
週末は旧車ミーティングの見学へ。
![]() 天気も良くて、風が気持ち良いです。 ![]() この貴婦人、色が良いです。 ![]() サンマルも何台か居ました。 ![]() この車両は、ミラーから見て52年か53年のC-S31のグレードZTですね。色がとても良いです。 ![]() ビートも何台か。新型が出ましたが、このクルマは新車で奥様に買ってあげたので、色々と思い出があります。この無限のアルミですが、数が出なかったのと、ビートは前後で径が違うので、今では入手困難なレア物でしょうね。 ![]() ヨタハチが三台も勢揃いしてました。 ![]() 久しぶりに息抜きの遠出でした。 ▲
by speedshopfalcon
| 2015-04-19 17:26
| S30
2015年 04月 14日
先日、千葉のお客さんの工場にお邪魔してからというもの、ずっと腰痛が治らず残念な感じに、、血圧は高くて薬飲んでるし、その他色々と駄目駄目な感じで、めっきりポンコツ感が増して、、。仕方がないので、週末は朝からイオンのマッサージを予約してお出掛け。結果、ますます腰痛に、、(馬鹿)
そんな中、週末は中学校の校外活動の役員会の引き継ぎに。小学校は十数年、中学校も長かったけれど、やっと解放されます。解放されるとはいっても、やはり腰痛は治らず、あぐらも掛けずに正座して飲む羽目に。。 ![]() ![]() 腰痛持ちの俺様は、今まで色々なマッサージに行ったけれど、一番良かったのはタイ古式だな。また松戸のマッサージ行かなきゃね。これじゃあZ乗るどころの騒ぎでは無いです、、、そういえば来月は某誌の取材とか編集長から電話貰っていたけれど、こんなんでトリプルプレート踏めるのかな??すっかりポンコツ感が増しております。 ▲
by speedshopfalcon
| 2015-04-14 21:55
| 日常
2015年 04月 05日
私も所属しているS30フェアレディZのオーナーズクラブS30ZCAR.JPでは、毎年恒例の富士スピードウェイミーティングを5月4日(みどりの日)に開催します。
ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2015 去年は明け方まで雨が残りヒヤヒヤしましたが、全国から455台のZにお集まり頂きました。正直なところ、あの雨が無かったら500台を突破していたのは間違いないと思います。そうするとグランドスタンド裏のイベント広場にメインスポンサー3社のブースの場所、それと各ショップの出展スペースとデモカーの場所を確保して、更にモデル別の参加車両500台のスペースを確保するというのが、相当に厳しくなってきます。なので今年は広い第7駐車場での開催となります。過去にもスタンスネイションジャパンを開催した場所なので、スペース的には問題ないと思います。 それと、今年はスポンサー様のご好意で、去年のF3000(高橋国光車両)の他、グラチャンマシンも展示が決まりました。そして、一昨年に初めて開催して大好評だったシャシダイを持ち込んでのパワーチェック大会ですが、今年も開催しますよ!しかも今年は 無料! です。我こそはと思うZオーナーの皆様、いかがでしょうか?事前申し込み要、20台限定です。 ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2015-04-05 17:45
| S30
1 |
ファン申請 |
||