フェアレディZ誕生50周年記念ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2019Tシャツ販売 |


カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2019年 05月 29日
皆様のお蔭さまで大盛況でした「フェアレディZ誕生50周年記念ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2019」ですが、クラブサイトで大会記念Tシャツを販売します。 ![]() で、スタッフが着ているTシャツです。なにぶん入会金も会費も集めていない貧乏クラブですが、毎年サーバー代やら事務費や貸し会議室の使用料(これが結構高い!)など色々と経費が掛かります。ですので、ちょっとお値段が高めの設定なのですが、ひとつ皆様のご協力を頂ければ有り難い、という事でよろしくお願いします。 ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2019-05-29 18:46
| S30
2019年 05月 22日
富士スピードウェイCGパークを埋め尽くすZ、Z、Z、、、。 ![]() いつもはS30Zは100台から120台位で毎年変わらない感じだったけど、今年は200台近い台数が集まりました。50周年記念大会という事で、皆さん来て下さった様です。 ![]() ![]() 2007年にこの富士スピードウェイのグランドスタンド裏のイベント広場でミーティングを始めて、2009年からはオールZにして、今回Z誕生50周年をここでお祝いする事が出来て、何とも言えない感慨があります。素晴らしいスポンサー様、素晴らしいゲストの皆様、毎年無償でビンゴ大会の景品をご提供頂いている沢山のショップ様、手弁当でお手伝い頂いているボランティアの皆様、沢山の皆様のご協力でこのミーティングが開催できた事を、心より御礼申し上げます。 来年は、富士が東京オリンピックの競技会場になる等の事情から開催が危ぶまれていましたが、非常に多くの皆様から「是非来年もやれ!」と言われています。関係各位と鋭意調整中ですので、少しお時間下さい。それから、来年以降の開催の実現には更なるパワーが必要です。つまり人材が要ります。皆さん、我こそはと思う御方はS30ZCAR.JPにご入会頂き、役員として参画頂きたいです。私達もこのクラブを作った時は若くて血気盛んでしたが、ミーティングの年数と同じだけ年を取って来ました。なので、若い方に是非一緒にやってほしいな、と心から期待しています。Z乗りは皆それぞれで人のために汗を流したいという奇特な人はなかなか居ないかも知れませんが、お気持ちの有る方、是非お待ちしています! これで富士のミーティングの報告を終わります。有難うございました。
▲
by speedshopfalcon
| 2019-05-22 06:07
| S30
2019年 05月 20日
5/5こどもの日、朝4時起床。窓の外からは時折、通って行くL型やV6のチューニングサウンドが聞こえる。コンビニでオニギリとパンを買って、スポンサーの方々と富士に向けて出発。途中のコンビニの駐車場や、ネットカフェの駐車場、あちこちにZが停まっている。今日の御殿場はZ祭りになりそうな予感。毎年の事だけど、箱根裏街道を246に向かっていくと線路の陸橋こえるところで雄大な富士山の姿を見て感動する。何か、宗教的な感じがします。5時前に富士に着いたら、実行委員長のサトタツさんがもう着いている。この人、昨日から寝てないんじゃないだろうか。早速CGパークに入って設営開始。 ![]() ![]() なので、集合写真も例年よりもずっと人数が少ない。この時点でP15の待機台数が数百台とか、、。 ![]() それからどんどん車が入って来て、最後は11時頃に西ゲート封鎖。ご来場頂いた数千人の皆様、有難うございました。 ![]() その後、トークショーやビンゴ大会など怒涛の進行。 ![]() ▲
by speedshopfalcon
| 2019-05-20 06:01
| S30
2019年 05月 19日
5月3日深夜。仮眠した後、渋滞回避のため日付が変わる位に出発。外環から中央道に入り、東富士五湖道路を御殿場へ向かう。しかし、夜中なのにPAもSAも車が多いなあ、皆考えることは同じ様です。十連休恐るべし、、。朝方に御殿場に着いて、俺の好きな昭和なスーパー銭湯オアシス御殿場に入ろうとするが、丁度入れ替えの時間で入れないのでネットカフェで横になるけど、やっぱり寝られない。。仕方無く漫画を読んでコーヒー飲んで、やっと10時になったのでオアシス御殿場に向かう。大浴場でゆっくりして仮眠しようとするが、体に妙に力が入っていて(笑)寝付けない。仕方無いので、ここでいつもお世話になる韓国人のオバサンの悶絶マッサージを100分受けて、昼飯食って、また風呂に入って、ホテルに向かう。今回は前夜祭が豪華なので、今までの居酒屋とは違ってちゃんと受付しなくてはいけない。宴会場でマイクロも出してくれるが、VIPでレジェンドなオジサン達がバスに乗ったかどうか分からないので、竹内さんと大阪から来た皆さんにお願いする、、皆さん遠くから来て呉れたのにこき使って済みませんでした。 ホテルのフロントにタクシーを頼んだら、GTと雨の影響で「来ません」という返事。仕方無く、お手伝いして下さった出光興産の優秀な社員の皆さんと徒歩で会場に向かう。出光さんのお手伝いのお蔭で準備も順調に終わり、そこにマイクロバスが来てあっという間に宴会の始まり。しかし、ここまで殆ど寝ていないな(汗 ![]() ![]() その後、レジェンドな皆さんは色々流れたけど行くところが無くて、結局はファミマのイートインコーナーでワインとかビールで酒宴してたみたいです。あり得ない様なメンバーが、ファミマで宴会、、、。俺は流石に限界が来て、ホテルでさっさと寝ました。案の定、翌日は遅刻してきた人が居たのは内緒です。 (続く)
▲
by speedshopfalcon
| 2019-05-19 19:26
| S30
2019年 05月 05日
ミーティングお疲れさまでした。昨日のGTは雷と雨で赤旗中断とかあった様ですが、今日は朝から快晴。朝4時起床、4時半に御殿場のホテルをスポンサーの皆さんと出発。設営があって、Zが怒涛のように押し寄せて、西ゲートP15は入場待ちの渋滞。20分押しで開会式。この時点で入場待ちが500台とか。これ以上押すことも出来ず、開会式。今年は物凄く豪華なゲストが揃いました。 ![]() 富士でミーティングを始めたのが2007年、その後2回S30ミーティングを開いて、2009年にZ誕生40年記念で片山豊さんが100歳の誕生日という節目でオールZにして今年で12年、思えば良くやって来ました。それで、今年はZ誕生50周年で遂に日産自動車に協力を頂き、GT-RとZの統括責任者である田村さんに来て頂けました。 開会式の時点ではP1P2のキャパで余裕がありますが、、、 ![]() 11時に満車で西ゲートを封鎖。最終的には、1,410台の参加を頂きました。もちろん過去最高の台数です。皆さん、お越しいただき有り難うございました。 その後、怒涛の進行で、俺は車も見れず写真も撮れず、本部に缶詰め。自分の車に近づくことも出来ず。。一眼レフとレンズ2本持ってきたけど、カメラバッグも触れず。いいえ、良いんです皆さんに喜んで頂ければ。 ![]() 今年のトークショウは本当に良かったですよ。50周年の年に相応しい素晴らしいゲスト、涙の出るような開発の話の数々。。 閉会式、ビンゴ大会、全部終わって、、荻ねえが一服中です。 ![]() ご協賛頂きました横浜タイヤ様、日産自動車様、出光興産様他各社様、特別ゲストの皆様、沢山のボランティアのスタッフの皆様、ご参加下さった数千人の皆さん、本当に有難うございました。無事に閉会出来て本当に良かったです。 来年は富士が使えないので、これで終了です。長い間有難うございました。
▲
by speedshopfalcon
| 2019-05-05 20:03
| S30
1 |
ファン申請 |
||